ソリューション
事例
NEW BPO
NEWS
IR
企業情報
サステナビリティ
採用
ニュース一覧
すべてのニュース
イベント・セミナー
IRニュース
PICK UP
Action
コンタクトセンターの森
ウェルネスの空
ジモタツ
IRニュース
経営方針
株主・投資家の皆さまへ
企業理念
事業内容
ディスクロジャー・ポリシー
業績・財務情報
業績ハイライト
連結PL
連結BS
連結CF計算書
IRライブラリ
決算短信
決算説明会/決算短信補足説明資料
有価証券報告書/四半期報告書
統合報告書
株主通信
株式情報
株式基本情報
株価情報
株主還元/配当
株主総会
電子公告/決算公告
IRカレンダー
個人投資家の皆さまへ
FAQ
免責事項
企業理念
社長メッセージ
動画ギャラリー
会社概要
沿革
拠点・ネットワーク
グループ企業
ガバナンス・コンプライアンス
R&D(新規事業開発)
ICS Lab.
生成AI Co-Creation Lab.
社長メッセージ
役員メッセージ
役員メッセージ(CSO)
E(環境)担当役員メッセージ
S(社会+人材活用)担当役員メッセージ
G(ガバナンス)担当役員メッセージ
アドバイザーメッセージ
サステナビリティ推進
E(環境)
環境方針
気候変動
E(環境)担当役員メッセージ
S(社会+人材活用)
ダイバーシティ・インクルージョン
雇用・福利厚生
人材開発
労働安全衛生・健康経営
人権
S(社会+人材活用)担当役員メッセージ
G(ガバナンス)
コーポレート・ガバナンス
リスクマネジメント
コンプライアンス
G(ガバナンス)担当役員メッセージ
企業理念
我々と社会の重要な共通課題
重要課題への注力施策
ステークホルダー・エンゲージメント方針
社会貢献
社会貢献方針
これまでの主な活動
その他慈善活動
スポーツ振興活動
社外からの評価
情報セキュリティ方針
個人情報保護
パーソナルデータ指針
個人情報保護方針
個人情報・特定個人情報の取り扱いについて
参加イニシアティブ
社会からの評価
独立した第三者検証意見書
EN
ソリューション
事例
NEW BPO
NEWS
ニュース一覧
コーポレート
イベント・セミナー
IRニュース
PICK UP
Action
コンタクトセンターの森
ウェルネスの空
ジモタツ
IR
IRニュース
経営方針
株主・投資家の皆さまへ
企業理念
事業内容
ディスクロジャー・ポリシー
業績・財務情報
業績ハイライト
連結PL
連結BS
連結CF計算書
IRライブラリ
決算短信
決算説明会/決算短信補足説明資料
有価証券報告書/四半期報告書
統合報告書
株主通信
株式情報
株式基本情報
株価情報
株主還元/配当
株主総会
電子公告/決算公告
IRカレンダー
個人投資家の皆さまへ
FAQ
免責事項
企業情報
企業理念
社長メッセージ
会社概要
沿革
ガバナンス・コンプライアンス
拠点・ネットワーク
グループ企業
R&D(新規事業開発)
ICS Lab.
生成AI Co-Creation Lab.
動画ギャラリー
サステナビリティ
社長メッセージ
役員メッセージ
役員メッセージ(CSO)
E(環境)担当役員メッセージ
S(社会+人材活用)担当役員メッセージ
G(ガバナンス)担当役員メッセージ
アドバイザーメッセージ
サステナビリティ推進
E(環境)
環境方針
気候変動
E(環境)担当役員メッセージ
S(社会+人材活用)
ダイバーシティ・インクルージョン
雇用・福利厚生
人材開発
労働安全衛生・健康経営
人権
S(社会+人材活用)担当役員メッセージ
G(ガバナンス)
コーポレート・ガバナンス
リスクマネジメント
コンプライアンス
G(ガバナンス)担当役員メッセージ
企業理念
我々と社会の重要な共通課題
重要課題への注力施策
ステークホルダー・エンゲージメント方針
社会貢献
社会貢献方針
これまでの主な活動
その他慈善活動
スポーツ振興活動
社外からの評価
情報セキュリティ方針
個人情報保護
パーソナルデータ指針
個人情報保護方針
個人情報・特定個人情報の取り扱いについて
参加イニシアティブ
社外からの評価
採用
お問い合わせ
サービスについて
その他のお問い合わせ
電話代行サービス e秘書 について
ENGLISH
HOME
IR情報
業績・財務情報
連結BS
連結BS
連結財政状態計算書
(単位:百万円)
2022年
2月期
2023年
2月期
2024年
2月期
2025年2月期
第3四半期
資産
流動資産
現金及び現金同等物
6,196
6,998
7,213
8,954
営業債権
21,181
21,232
19,195
19,422
未収還付法人所得税
-
-
-
-
その他の短期金融資産
289
944
185
225
その他の流動資産
1,143
1,499
1,704
1,783
小計
28,809
30,673
28,297
30,384
売却目的で保有する資産
-
-
-
-
流動資産合計
28,809
30,673
28,297
30,384
非流動資産
有形固定資産
40,067
37,007
35,828
30,783
のれん
94,900
94,900
96,772
96,726
無形資産
2,064
1,668
2,869
2,756
持分法で会計処理されている投資
2,641
2,181
1,688
1,778
繰延税金資産
2,806
2,985
2,722
2,807
その他の長期金融資産
6,940
6,509
6,989
7,230
その他の非流動資産
85
327
300
245
非流動資産合計
149,503
145,577
147,168
142,325
資産合計
178,312
176,250
175,465
172,709
負債及び資本
負債
流動負債
営業債務
6,691
7,634
5,531
5,563
借入金
37,481
16,600
23,000
30,197
未払法人所得税
2,222
2,775
967
885
引当金
-
-
45
217
未払従業員給付
12,005
11,473
11,042
12,931
その他の短期金融負債
6,095
5,375
6,439
5,532
その他流動負債
2,909
2,381
1,575
3,414
流動負債合計
67,403
46,238
48,599
58,739
非流動負債
長期借入金
21,971
38,221
33,234
23,996
引当金
2,211
2,520
3,095
3,238
長期未払従業員給付
652
715
712
692
繰延税金負債
8
-
211
211
その他の長期金融負債
26,569
23,624
21,846
18,090
その他の非流動負債
9
21
29
35
非流動負債合計
51,420
65,101
59,127
46,262
負債合計
118,823
111,339
107,726
105,001
資本
資本金
27,079
27,079
27,097
27,097
資本剰余金
3,478
1,268
△3,826
△8,248
その他の資本の構成要素
△57
325
455
165
利益剰余金
28,783
35,837
43,382
48,063
自己株式
△297
△285
△378
△322
親会社の所有者に帰属する持分合計
58,986
64,224
66,730
66,755
非支配持分
503
687
1,009
953
資本合計
59,489
64,911
67,739
67,708
負債及び資本の合計
178,312
176,250
175,465
172,709
当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、クッキーを使用しております。当社のクッキー使用については、「
クッキーの使用について
」をご参照ください。サイト訪問者には、クッキーを許可するかどうかを選択する権利があります。クッキー許可の選択についてはご利用のブラウザの設定をご確認ください。
OK