株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:梶原 浩、以下:当社)および株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梶原 浩)は、人的資本経営と開示に関する日本最大規模の「人的資本調査2024」において、「人的資本経営品質(シルバー)」に2年連続で認定されました。
「人的資本調査2024」は、一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム、HR総研、MS&ADインターリスク総研株式会社、一般社団法人人的資本と企業価値向上研究会が共同で主催し、人的資本経営の取り組み状況に関する日本最大規模の調査です。本調査は、回答企業の83%が上場企業で構成される注目度の高い調査であり、「人的資本経営の推進」、「人材戦略に基づく人的資本投資の実行」、「データドリブンなPDCAサイクル」、「戦略的開示と対話」の4つの領域についての企業の取組状況を調査し、調査の回答結果から相対的に人的資本経営の取り組み水準が高い企業を「人的資本リーダーズ2024」ならびに「人的資本経営品質2024ゴールド/シルバー」として表彰するものです。当社は、回答企業206社のうち上位30位に入り、シルバーに認定されました。
「人的資本調査2024」について:https://www.hrpro.co.jp/human_capital_survey/
当社では、パーパスである「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」のもと、人的資本戦略として、「"プロフェッショナル"が集う、"働きがい"のある職場の実現」を掲げ、企業の持続的な成長・発展のために、働く「人」と「環境」に積極投資を行い、社員のワークエンゲージメント最大化に取り組んでいます。現場と人事部門が連携し、人材育成や働き方に関する方針や施策の立案、社員教育やウェルビーイング推進、働き方改革など、様々な取り組みを推進しています。
当社の人材開発について:https://www.bell24.co.jp/ja/csr/social/development/
今回の認定は、経営戦略と人的資本戦略を連動させ、多様な人材の活躍に向け人事施策のPDCAサイクルを確実に実行している点が評価されたものと考えています。具体的には、当社独自の取り組みである「People Review」は、年1回、社員一人ひとりの育成計画や翌期以降の配置案を策定する会議体であり、直属の上長、2階層上の上長に加え、並列組織のマネジメント職が参画し、多角的な視点で社員の強み・課題を議論しています。また、「People Review」前に「自己申告制度」を通じ、これまでの経験やスキルの棚卸を行い、将来のキャリアプランを構想するとともに、希望する働き方、知っておいてほしいプライベートな事由についても上長へ共有します。能力・経験・志向性・家庭環境等、複数の要素を総合的に考慮した配置を行うことで、社員の心理的安全性を確保しつつ、全社の最適配置実現に努めています。
これからも、人的資本への積極投資を継続することで、社員一人ひとりが自分らしく躍動できる環境と機会の提供を推進してまいります。
企業URL:https://www.bell24.co.jp/ja/
株式会社ベルシステム24は、1982年に日本初の本格的コールセンターサービス開始以来、様々な企業の消費者との接点を担うコミュニケーション基盤を構築し、コンタクトセンターを中核としたBPO事業で業界スタンダードモデルを確立してきました。現在は、高度な人材力と最先端テクノロジーを融合し、「総合BPOパートナー」として進化を続けています。顧客体験の革新からビジネスプロセスの最適化まで企業のDXを推進し、次世代の企業競争力を創出する戦略的パートナーとして、クライアント企業のビジネス進化を加速させます。 「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」というパーパスのもと、社会のニーズに応える新たなソリューションを創出し、持続可能な社会の実現に貢献します。
本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
PDFダウンロード Adobe Acrobat Readerのダウンロードはこちら