ベルシステム24、データ活用によるビジネス変革をテーマにしたオンラインセミナー「Tableau Live Japan」に登壇全国3万人の従業員を擁するベルシステム24における社内DX推進の実例を紹介
株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:野田 俊介、以下:ベルシステム24)は、2021年7月14日(水)、株式会社セールスフォース・ドットコム Tableau が主催するデータ活用によるビジネス変革をテーマにしたオンラインセミナー「Tableau Live Japan」に登壇します。
「Tableau」は、「お客様がデータを見て理解できるように支援する」をミッションとし、グローバルのリーディング分析プラットフォームとして、強力なAI、データ管理、コラボレーションを備えたビジュアル分析を提供しています。今回の「Tableau Live Japan」は「Tableau」によるデータ活用の重要性についての講演、「Tableau」導入済みの企業による事例紹介を通じて、参加者に対するビジネス変革へのヒントの提供と、データ活用・分析スキルの強化を目的として開催されます。
当社パートでは、「データの陰には笑いと涙 コミュニケーションのプロであるベルシステム24 が考えるTableau のはじめかた」と題して、当社のDX推進リーダーである川崎佑治が登壇し、当社の働き方改革の一助となった、「Tableau」による全従業員の勤務状況データの集計・分析などを通じた、社内DX推進の実例についてご説明します。

オンラインセミナーURL:https://www.tableau.com/ja-jp/events/tableau-live/japan
オンラインセミナー概要
開催日時 | 2021年7月14日(水)13:00~17:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
主催 | 株式会社セールスフォース・ドットコム Tableau |
登壇時間 | 14:35~15:05 |
登壇者 | 株式会社ベルシステム24 業務統括本部 DX企画局 局長 川崎 佑治(DX推進リーダー) |
演題 | データの陰には笑いと涙。コミュニケーションのプロであるベルシステム24が考えるTableau のはじめかた |
申込先 | こちらのページより参加登録をお願いします。https://www.tableau.com/ja-jp/events/tableau-live/japan |
参加費 | 無料 |

ベルシステム24について
企業URL:https://www.bell24.co.jp/ja/
全国で3万人を超える従業員を擁し、1982年に国内初の本格的コールセンターサービスを開始以来、企業と生活者との接点となって、様々なCRMサービスを展開して参りました。2020年には『中期経営計画2022』により、在宅コンタクトセンターの4,000席への拡大や、データ活用をはじめとしたDX推進、戦略提携などのアライアンス強化を重点施策として掲げています。
今後も業界のリーディングカンパニーとして、ヒトとテクノロジーを掛け合わせることで培ってきた運用知見をもとに、様々なソリューションの開発・提供を通じ、当社の使命である「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」を実現して参ります。