1. ホーム
  2. >
  3. ニュース
  4. >
  5. ベルシステム24の子会社であるSPCCが提供するトークスクリプト作成ツール「TALKZ」が3,000ライセンス突破
2025.09.25 ニュース ベルシステム24ホールディングス

ベルシステム24の子会社であるSPCCが提供するトークスクリプト作成ツール「TALKZ」が3,000ライセンス突破

株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:梶原 浩、以下:ベルシステム24)の子会社である、株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:松谷 浩一、以下:SPCC)は、同社が開発・提供するトークスクリプト作成ツール「TALKZ」の契約企業数が25社、導入ライセンス数が累計3,000を超えたことをお知らせいたします。
また、ご利用いただいている企業様からのご要望を受け、「TALKZ」上で、応対履歴を自動で整理・出力できる「応対履歴サポート」機能を、今年度新たに追加しています。

契約25社、3,000ライセンス突破しました!!

■導入実績の背景

「TALKZ」は、電話応対や営業活動におけるトークスクリプトをWEBブラウザ上で誰でも簡単に作成・活用できるツールです。シンプルかつ直感的な操作性や、応対品質の向上を実現する機能が評価され、金融系をはじめ幅広い業種の企業様から高い支持をいただいております。
近年、多くの企業様でコンタクトセンターでの人材確保の課題がある中、「TALKZ」によって応対に必要な情報が一元管理され、オペレーターがリアルタイムで確認できることから、採用人材の即戦力化に繋がる点を評価いただき、導入される企業様が増加しています。

TALKZの画面イメージ
TALKZの画面イメージ

主な特徴は以下の通りです。

  • 採用人材の即戦力化

    TALKZ導入により人材が短期間で業務にデビューできる環境を提供。お客様の対応を最適化し、社員の育成を効率化することで、採用からデビューまでの期間を半分以下に短縮し、人材不足の課題解決に寄与します。

  • 高品質な顧客対応の実現

    TALKZ導入によりオペレーションの品質向上と均質化を図ることで、安定したお客様満足度の高い応対を実現しています。

  • 管理業務の負担軽減

    ノーコードによる簡易操作で業務の効率化を支援します。作業工数が大幅に削減され、管理者の負担を半分以下に軽減する成果を生んでいます。

また、今年新たに機能追加した「応対履歴サポート」は、応対中に入力した内容を自動で整理し、履歴テキストとして簡単に出力できるため、CRM等への登録作業を効率化します。

「応対履歴サポート」機能のイメージ画面
「応対履歴サポート」機能のイメージ画面

■導入事例

株式会社ヤマハミュージックジャパン様

楽器の取扱問合せにおける業務整理課題を解決!
~1か月必要だった新人研修が、2週間で業務デビューできる環境に~

https://www.spcc-sp.com/wp/wp-content/themes/SPCC2/new_talkz/case/20250213/jirei.html

■TALKZについて

製品紹介サイト:https://www.spcc-sp.com/service/office/talkz/

詳しい機能や導入事例は、こちらの製品紹介サイトでご覧いただけます。よりスマートな業務環境の構築を目指す企業様に向けて、TALKZはさまざまなソリューションを提供しています。ぜひご確認ください。

■今後の展開

TALKZは、ベルシステム24グループの拠点においても導入・活用が進んでおり、グループ全体の業務効率化と応対品質向上に寄与しています。今後もSPCCは、「TALKZ」のさらなる機能の拡充を目指し、グループ内外を問わず、企業の課題解決と働き方改革を支援してまいります。

株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ(SPCC)について

企業URL:https://www.spcc-sp.com/

SPCCは、株式会社ベルシステム24ホールディングスとスカパーJSAT株式会社の合弁会社です。スカパーJSATが提供する有料多チャンネル放送「スカパー!」をはじめとする各種サービスのカスタマーセンター運営を通して、効率的かつ高い専門性を有するコンタクトセンター事業者として成長してきました。カスタマーサービスのグローバルな格付調査機関であるHDI調査の3部門において最高評価三つ星を獲得したほか、その他の評価機関から各種アワードを獲得する等、高品質のカスタマーサポートを実現しています。

ニュース一覧に戻る
ページトップへ