1. ホーム
  2. >
  3. ニュース
  4. >
  5. ベルシステム24、福岡県の「よかばい・かえるばい企業」に登録
2025.09.30 ニュース ベルシステム24

ベルシステム24、福岡県の「よかばい・かえるばい企業」に登録多様な働き方が可能な、魅力ある職場づくりを宣言

当社は、福岡県の「よかばい・かえるばい企業(以下:本制度)」に登録されたことをお知らせします。
本制度は、若者・女性・高齢者など多様な人材が多様な働き方を選択でき、その意欲と能力を発揮できる「魅力ある職場づくり」を目指して、福岡県内の企業が働き方を見直すための取り組みを宣言し、実行する制度です。

※ 参考URL「よかばい・かえるばい企業」:https://hatarakikatakaeru.pref.fukuoka.lg.jp/campaign/

当社は、「社員一人ひとりが自分らしく躍動し、新たな可能性に出会う場所になる」を当社のバリューの一つとして掲げています。これまで、コアタイムの無いフレックス勤務制度や、モバイルワーク制度などの多様な働き方の制度整備をはじめ、同性パートナーおよび事実婚パートナーを持つ従業員を対象にした人事労務規程の制定などLGBTQの働きやすい職場づくりや、障がい者の働き甲斐の創出を目指したカフェやLED菜園の運営、従業員に対して介護と仕事の両立に関する教育研修の実施など、社員一人ひとりが自分らしく働ける職場の実現のため、様々な取り組みを行っています。

福岡エリアは、北海道・首都圏に並ぶ当社の重要エリアとして位置づけており、県内6拠点で事業を展開し、約5,000人の雇用を創出しています。育児と仕事の両立支援として事業所内保育施設「ベルキッズてんじん保育園」の開設や、地域貢献の一環として博多駅周辺での清掃ボランティア活動に継続的に取り組むなど、社員の働きやすい環境づくりと地域に根ざした活動を推進しています。
福岡エリアにおける地域貢献と魅力ある職場づくりのさらなる推進に取り組むべく、本制度への登録に至りました。

■当社の取組目標

取組期間 2025年7月18日~2028年7月17日
目指す姿 社員が安心して、健康で、自分らしく働ける多様性のある職場を実現します。
取組内容
  • 多様性のある採用と雇用の維持
  • 人と働き方の多様性を支える人事制度の拡充
  • ライフイベントやライフステージに合わせた働き方の提供(一時離職やシニア人材等)
  • 多様性を尊重する組織風土を作り上げるための教育研修

※ 本制度の当社登録ページ:https://hatarakikatakaeru.pref.fukuoka.lg.jp/campaign/companies/detail/1800

当社は今後も、多様なバックグラウンドを持つ従業員が安心して、長期に亘って勤務できる環境の整備に向けた取り組みを続け、福岡エリアの持続的な発展に寄与してまいります。

ニュース一覧に戻る
ページトップへ