Slack Japan株式会社が主催するウェビナー、「How Slack?」に当社社員が登壇「出社すべきか / 在宅すべきか。それが問題ではなく Slack なんだ。」を講演
株式会社ベルシステム24(本社:東京都中央区、社長執行役員:野田 俊介、以下:当社)は、 2021年4月22日、Slack Japan株式会社(本社:東京都千代田区、日本法人代表:佐々木 聖治、以下:Slack)が主催するウェビナー、「How Slack?(以下:本ウェビナー)」に登壇します。
本ウェビナーは、Slack導入企業の事例を参照し、導入~展開~拡大の各フェーズにおける有効的な活用方法を紹介するものです。当社は、導入企業の一つとして、当社のDX推進リーダーである川崎 佑治が、「出社すべきか / 在宅すべきか。それが問題ではなく Slack なんだ。」と題して、「働き方」の多様化が進み、今まで以上にコミュニケーションの重要さが増す中、約3万人の社員を擁する、当社ならではのSlackを活用したインナーコミュニケーションの実例と、コミュニケーションの在り方について、実際に全社でのSlack利用に向けた過程を紹介しながら講演を行います。
開催日時 | 2021年4月22日(木)15:00~16:30 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
主催 | Slack Japan株式会社 |
対象となる方 |
|
登壇時間 | 15:35~15:50 |
登壇者 | 株式会社ベルシステム24 業務統括本部 DX企画局 局長 川崎 佑治 |
演題 | 「出社すべきか / 在宅すべきか。それが問題ではなく Slack なんだ。」 |
申し込み先・参加費 | こちらのページより参加登録をお願いします 【申し込み先URL】/参加費無料 |